- 2016年11・12月に起こったAmazon Music デスクトップ版が起動しない。がまた1月下旬辺りから起こっている。
- パソコンでWEB版 Amazon Music が使いにくい。
- どうやら今回の不具合は Amazon Music のバージョン 5.3.4.xxxx にあるようだ。
確かにWEB版の Amazon Music で、しのぐことも可能なのですが私的にも使い勝手が悪い上、間違ってそのウィンドウを閉じてしまったりするので、非常に効率も良くないですね。そして精神的に非常に気持ちがよろしくない!
と言う訳で今回は新しいリビジョンアップを待つのではなく、古い正常に動いていたバージョンに戻してみようと思います。
※この動画を作成した2017年2月4日現在は、バージョン5.3.5.1704になり正常起動する様になっている思われます。またこの手段が使えるのも一時的・暫定的なモノになると思われますので、ご了承ください。
Amazon Prime Music は、私も使わせて頂いております。元々はお急ぎ便・使い放題で入会しておりました Amazon Prime ですが、今や会員特典として100万曲以上の音楽が自由に聞ける Prime Music、映画も(限られた中で)見放題の Prime Video とお得なサービスになりました。
Amazonプライム 無料体験
Amazonプライム 無料体験
コメント