日野市のブルーベリー収穫の季節になりました。このような状況下ですがブルーベリー園は解放された屋外です。思い切り楽しい夏休みの思い出にしてください。
※ 目安の開園日を記してありますが、お電話で各農園に訪問したい日時、駐車場の利用を確認してからお出かけ下さい。
・料金は日野市内のどのブルーベリー園でも入園料は無料。
・摘み取ったブルーベリーは全ての園共通価格の100g240円~。
●JR中央線日野駅西部・東光寺台地周辺
- 所在地: 日野市新町5-3-7
- 開園日: 7月末~8月末・(火)(木)(土)(日)
- 開園時間: 8:00~12:00
- 駐車場: なし
- TEL: 090−3085−4129
●ブルーベリー福島
- 所在地: 日野市新町4-19
- 開園日: 7月25日~9月10日頃・(月)(水)(木)(金)(土)(日)
- 開園時間: 8:00~12:00 15:00~18:00
- 駐車場: 5台、事前にお問合せください。東光寺ファーマーズハウス駐車場も利用可
- TEL: 042−581−6229・090−7191−0648
●和田ブルーベリー園
●JR中央線日野駅南部・日野市役所周辺
- 所在地: 日野市神明4-15-37
- 開園日: 今年は休園
- 開園時間:
8:30~12:00 15:00~17:30 - 駐車場:
5台、事前にお問合せください - TEL:
042−581−7700
●岩澤ブルーベリー園
- 所在地: 日野市神明4-19-7
- 開園日: 7月下旬~8月下旬・(火)(水)(金)(土)(日)
- 開園時間: 8:30~12:00
- 駐車場: 3台、事前にお問合せください
- TEL: 080-5009-3868
●日清園
●JR中央線豊田駅(日野市)周辺
- 所在地: 日野市東平山3-6-5
- 開園日: 6月中旬~9月上旬・(火)(水)(木)(土)(日)
- 開園時間: 9:00~12:00 16:00~18:00 7月は午後のみ
- 駐車場: 6台、事前にお問合せください
- TEL: 042−593−4841
●阿川園
●多摩モノレール万願寺駅
- 所在地: 日野市万願寺4-21-11
- 開園日: 7月下旬~8月下旬・(日)のみ
- 開園時間: 9:30~12:00
- 駐車場: なし 万願寺中央公園駐車場の利用可
- TEL: 042−581−7574
●石坂園芸
●京王線高幡不動駅周辺
- 所在地: 日野市新井2-24-9
- 開園日: 7月20日~8月末日頃・(水)(木)(土)(日)
- 開園時間: 9:00~13:00
- 駐車場: なし
- TEL: 042−584−2866・090-2936-8576
●丸東園
●京王線百草園駅周辺
- 所在地: 日野市落川2015-1
- 開園日: 7月23日~9月上旬頃・(水)(木)(金)(土)(日)・8月14日は休園
- 開園時間: 9:00~12:00 13:00~18:00
- 駐車場: 5台、事前にお問い合わせください
- TEL: 042-591-3592・080-5094-7013
●石坂農園
- 所在地: 日野市百草672-1
- 開園日: 7月中旬~9月上旬・(火)(水)(金)(土)(日)・出来ればご予約を
- 開園時間: 6:00~11:00
- 駐車場: 10台、事前にお問い合わせください
- TEL: 090-2910-6506
●石坂ファームハウス
石坂ファームハウスの『都会の田舎をおすそ分け』
多摩丘陵の自然豊かな里山から、その恵みを大切にした農家の暮らしをお伝えします【石坂ファームハウスの『都会の田舎をおすそ分け』】
- 所在地: 日野市百草722
- 開園日: 7月16日~9月10日・(月)(水)(木)(金)(土)(日)・お盆中8月13日~16日は休園です。
- 開園時間: 6:30~12:00
- 駐車場: 7台、事前にお問い合わせください
- TEL: 042−591−0950・080-1262-9028
●日向園(石坂果樹園)
- 所在地: 日野市百草1072
- 開園日: 7月16日~8月31日頃・(火)(水)(木)(金)(土)(日)・雨天休園
- 開園時間: 13:00~17:00
- 駐車場: 15台、事前にお問い合わせください
- TEL: 042−591−2961・090-3503-1061
●由木農場
東京都日野市の由木農場 |
由木農場は丘の上にある、自然にあふれた農場です。毎年ブルーベリー摘み取りを実施しています。また日野市で唯一玉子を育てています。日野市観光にもおすすめ。ぜひお越しください。
日野市ブルーベリー摘みとり農園マップ・Google共有Map
問い合わせ
おわりに
ようやく日野市のブルーベリー園をお勧め出来るかと思っておりましたが・・・。2年ぶりに行動制限のない夏休みです。各農園の指示に従ってブルーベリー狩りを楽しんでください。
今後どのような営業形態になるか分かりませんので、必ず問い合わせをしておかれた方がよろしいかと思います。
今後どのような営業形態になるか分かりませんので、必ず問い合わせをしておかれた方がよろしいかと思います。
もし記事がお役に立てたようでしたら、Youtube チャンネル登録等で応援をよろしくお願い致します。
また Twitter@pc-sdnにも合わせてご登録頂けますと幸いです。
皆様からの応援が励みになります。
【ぱそこん相談室 メイン】https://www.youtube.com/c/Pcsdn_com
【ぱそこん相談室 別室】http://bit.ly/sepa_room
【ぱそこん相談室 ツイッター】https://twitter.com/pc_sdn
コメント